東京工芸大学 工学部 電子機械学科

電子機械学科トピックス

第4回公開講座開講!

2011年 11月 26日

11/26 ()に第4回公開講座を開講しました。

今回は、『やさしい通信技術』(新宅敏宏教授)、

真空技術でこんなこと』(小林信一准教授)の2講座でした。

受講生の方から「いつも受講していますが、毎回、先生達の目がキラキラしている。

電子機械学科の先生は本当に(自分の研究が)楽しくて好きなのですね。

だから、聞いているこちらも楽しくなってくる」という嬉しいお言葉を頂戴しました。

ありがとうございます。

 

4回 (上)新宅教授による講座の光景   (下)同 小林准教授

20111126公開講座1.jpg

20111126公開講座2.jpg

第3回公開講座開講!

2011年 11月 19日

11/19()に第3回公開講座を開講しました。

今回は、『身近なレーザから最先端のレーザまで』(西宮信夫教授)、

『電磁波環境も美しく!』(北原直人准教授)の2講座でした。

身近なものを話に盛り込んだ分かりやすく親しみやすい講座だったと思います。

雨の中、たくさんの受講生の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

 

3回 (上)西宮教授による講座の光景   (下)同 北原准教授

2011公開講座5.jpg

2011公開講座4.jpg

 

システム電子情報学科3年生が『2011国際ロボット展』を見学!

2011年 11月 09日

11/9(水)にシステム電子情報学科の3年生30名と教員5名が、学外オリエンテーションの一環として東京ビッグサイトで開催されている国際ロボット展を見学してきました。

一般の者に広く知られるロボットや無名でも最新の技術を駆使した精巧なロボット等、様々なロボットを1日かけて見て回り、向学心が高まりました。

 

2011オリエンテーション.jpg

電子機械学科教員による公開講座開講!

2011年 11月 05日

当学科の教員がそれぞれの専門分野からエレクトロニクス・メカトロニクスの話題を取り上げ、わかりやすく解説する公開講座が

開講されました。

10/29()1回目は、松井幹彦教授の『再生可能エネルギーの実力と可能性』『日本型スマートグリッド社会への期待』、

11/5()2回目は、鈴木秀和講師の『ロボットが視る世界』と大海悠太助教の『ロボットは生命になれるのか?』でした。

各回とも受講者の皆さんからの質問時間には様々な視点での質問をいただき、盛り上がりました。

受講者の皆さん、ご参加ありがとうございました。

 

第1回 松井教授による講座の光景

2011公開講座1.jpg

 

第2回 同 鈴木講師

2011公開講座2.jpg

 

第2回 同 大海助教

2011公開講座3.jpg