電子機械学科トピックス
バックナンバー
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
PVJapan2013に出展しました
2013年 7月 31日去る2013年7月24日~26日にかけて、東京ビッグサイトで行われたPVJapan2013のアカデミックギャラリーに出展しました。同イベントは、国内最大級の太陽光発電に関する展示会で、メーカー等が約150件、大学等15件の出展がありました。工芸大からは「次世代PVシステムのための 電流リンク式 モジュラ―型パワコン」のタイトルで、次世代の系統連系PV用パワーコンバータの展示・実演を行いました。電機制御システム研究室修士1年の北村、同卒業研究生の草間、猪狩、熱田、高橋が説明と実演を行いました。

わくわくKOUGEIランド2013開催!
2013年 7月 28日2013年 7月 28日
東京工芸大学が毎年開催するイベントの一つ「わくわくKOUGEIランド」。電子機械学科は、"スーパーキャパシタで走る!激走・充電式かぶと虫カー2013"という企画で小学生とその保護者の皆さんにお集まりいただきました。今年も夏の電力事情を考慮し規模を縮小致しましたが、参加者の皆さんには学ぶことの楽しさを十分に感じていただけたことと思います。
第2回工学部オープンキャンパス開催!
2013年 7月 27日
7/27(土)に今年度第2回目の工学部オープンキャンパスを開催しました。
暑い中ご来場下さったたくさんの受験生と保護者の皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。